
6月の末にはこんなに青々と輝いていたバラ。
1ヶ月たった今は、危機にさらされています(;_;)黒星病とおぼしき黒い斑点がいっぱいできて、葉っぱが黄色くなってきた〜ヤバイ!
感染した葉っぱを取ったら裸ん坊になりそうだけど、それでも取った方がいいんですよね。明日から本格的に治療を試みます。薬剤は簡単なスプレーしか使ったことがないのですが、あれやらこれやら混ぜて噴霧する本格的なのに挑戦すべきでしょうか。何がいいのやら、全然わからないです〜(;_;)今夜のうちに検索してみるとしましょう…。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
思い切って短く刈り込んだら 今は緑の葉がまた出てきました
ミニバラとは違うかな?
新芽はちらちら出てるんですよね〜。
うちの子もちょっと枝を落としてみようかなあ〜。自然治癒力に期待したいです(^^)